日本共産党
川崎市議会議員(中原区)

市古次郎

ブログ
2024年6月29日

人権オンブスパーソンが17年ぶりの意見表明!

川崎市人権オンブズパーソンが17年ぶりの意見表明を行ないました。

その内容は 「川崎市教職員のハラスメントに関する対応に向けた効果的な体制の構築について」

その過程で行なわれたアンケートでは、217名の方がパワハラを受けたことがあると回答したことや、相談体制の不十分さが明らかとなりました。

その目的、実態について一般質問でも取り上げました。

一般質問② 教職員のハラスメント対策について | ブログ | 市古次郎 日本共産党川崎市議会議員(中原区選出) (ichiko-jiro.jp)

ところで…そもそもオンブズマン制度って?

人権オンブズパーソンって?

17年ぶりの人権オンブズパーソンによる意見表明。 教育委員会は確実な対策が求められます。 重く受け止めなければなりません。


新着情報

学校給食費値上げに伴う保護者負担増をSTOP!
NEW ブログ子育て実績動画
学校給食費値上げに伴う保護者負担増をSTOP!
川崎の遅れていた「小1の壁」対策。病児病後児保育の利用年齢が拡大しました!
ブログ子育て実績動画
川崎の遅れていた「小1の壁」対策。病児病後児保育の利用年...
2025年第一回川崎市議会定例会、予算審査特別委員会での市古次郎議員の質問
ブログ
2025年第一回川崎市議会定例会、予算審査特別委員会での市古...

タグ

過去記事一覧

PAGE TOP